応募資格 |
不問。未発表作品に限ります。 |
応募規定 |
・ |
当サイトの作品応募フォームより送信。 |
・ |
通常はがき、もしくは規定の応募用紙に俳句または川柳を1〜2点記入し、住所・氏名・年齢・電話番号を明記してご応募ください。
また、全国の全日本宗教用具協同組合加盟店の店頭でも応募を受け付けております。
なお、著作権は主催者に帰属します。 |
|
主催 |
全日本宗教用具協同組合(全宗協) |
後援 |
全国中小企業団体中央会
全日本仏教会
東京都仏教連合会
BBI(仏壇文化研究所)
日本薫物線香工業会
全国ローソク工業会 |
選考者 |
俳句部門:中嶋秀子(月刊『響』主宰)
川柳部門:小堀賢一(全日本宗教用具協同組合 理事長) |
表彰 |
金賞(各部門1点) 賞状および副賞(5万円)
銀賞(各部門2点)賞状および副賞(2万円)
佳作(各部門3点)賞状および副賞(1万円)
※その他応募者の中から抽選で100名に粗品を贈呈します。 |
展示 |
2010年2月23日〜24日、東京にて開催の「来て!見て!発見!暮らしとお仏壇フェア
2010」にて入賞作品を展示します。 |
結果発表 |
2010年1月14日(木)に当選者に通知します。
なお、発表は当ホームページ(http://www.obutsudan-haiku.com)
にて行います。電話でのお問い合わせはご遠慮ください。 |
応募先 |
応募フォームからご応募ください。
郵送でのご応募は、
〒103-0028
東京都中央区八重洲1-6-6 八重洲センタービル7階 株式会社鎌倉新書内 全国おぶつだん俳句川柳コンテスト事務局 |
応募締切 |
2009年11月末日(はがきの場合は当日消印有効)
【※募集は終了しました】 |
お問い合わせ |
電話:03-6262-5780
(全国おぶつだん俳句川柳コンテスト専用電話) |